
こういう疑問にお答えします。
この記事は
「できるだけ安くブログをはじめたい」
「Wordpressに興味があるけど有料だからはじめる勇気が出ない」
「ブログのスキルを磨きたい」
このような方向けに書いています。
結論
アフィリエイトを管理するASPに契約してセルフアフィリエイトを使ってレンタルサーバーを借りましょう。キャッシュバックを受けると初期費用をかなり安くすることが可能です。
ASP最大手のA8.netが審査が通りやすくブログの収益化をする上でも重要な会社なので登録してセルフバックでレンタルサーバーを借りましょう。
詳しい内容と登録手順をこの記事で紹介していきます。
記事の信頼性
この記事を書いている僕は映像関係の情報を紹介するブログをメインに運営。ブログで月に5桁の収益を得られるようになり日々試行錯誤しながら活動しています。
現在ではメインで運営しているブログのVLOG LIFE PEOPLEでキーワード1位を獲得できていて収益化も安定してきています。最初は収益化できずに損して終わるだろうなって思っていました。コツコツとやっていけば僕でも成果が出せるんだなっていう気持ちになれて安心しています。
では本題を紹介していきます。
WordPressで必要な初期費用
WordPressは年会費がかかる有料のブログサービスで、年間で1万円以上はかかります。
WordPressを始めるために必要な費用は以下の通りです。
- ドメイン1000円〜(年額)
- レンタルサーバー約1万円〜(年額)
- 有料テーマ 約1万円から3万円(買切り)
最初だけではなく年間で1万円以上の維持費がかかってしまうのがWordpressを気軽にはじめにくい要素となっています。多くのブロガーさんは1年以内に続けられるのか判断をしていますのでとりあえず初年度だけでも安ければいいですよね。
そこで初年度分の一部をキャッシュバックできる自己アフィリエイトをご紹介。これは反則技ではなく、ちゃんとした情報なのでご安心ください。



皆さんできるだけ安くブログをはじめましょう!
まずは自己アフィリエイトについて解説していきます。
自己アフィリエイトとは
自己アフィリエイトは広告主とブロガーを仲介してくれるASPに契約をして個人利用のために自己購入しキャッシュバックが受けられるサービスです。
アフィリエイトは通常、広告主とASP経由で提携をしてブログなどを読んでくれて広告から購入等の成果がでると報酬を受け取れる仕組みとなっています。それを自分で登録したり購入することで成果報酬を受け取れるのが自己アフィリエイトという仕組みです。
自己アフィリエイトはブロガーやアフィリエイターに少しでも安く提供して体験してもらい、よりリアルな体験談なども含めて紹介して欲しいという意図があります。すべての広告主が提供しているわけでは無いので使えるものも制限がありますが、とても魅力的なプログラムが確実にあります。
とくに今回の記事のメインとなるWordpressにかかる初期費用を安くするレンタルサーバーのキャッシュバックプログラムがあるので初心者の方には絶対に利用しないという選択肢はないです。
今回はASP(アフィリエイト仲介業者)最大手のA8.netのSelfback(セルフバック)のやり方を紹介します。
A8.netで自己アフィリエイトをする手順
ここからはA8.netに登録してレンタルサーバーのConoHaで自己アフィリエイトをするまでの手順を紹介します。
本来ASPに登録するには既にブログサイトを準備している必要がありますが、A8.netは独自のファンブログというものが利用できるので準備が必要ありません。なのでA8.netを選んで紹介させていただきます。


A8.netで自己アフィリエイトをする手順
まずは自己アフィリエイトをするために有名ASPのA8.netに会員登録をします。
ちなみに審査には数日かかる場合がありますので早めに申し込みをしておきましょう。
審査が通り、A8.netにログインできるようになったらセルフバックのページにアクセスしてConoHaのキャッシュバックキャンペーンを探しましょう。
ConoHaについては後ほど解説します。
ここで注意点ですが、以下のような方はキャッシュバックが反映されない場合があります。
- 過去にConoHaを登録したことがある
- cookieのオフやプライベートブラウズになっている
- 登録前に他の人のブログで同サービスのリンクをクリックしてから登録をしてしまった。
これは成果対象外となります。
そしてセルフバックは悪用できませんのでご注意ください。
・利用予定のないサービスへの申し込み
報酬を目的として申し込みを行われることや、利用予定のないサービスへ申し込みを行われること、同一のプログラムへ申し込みを繰り返すこと。・転売目的の申し込み
セルフバックを利用して購入した製品を転売すること。・虚偽の情報を使用した申し込み
存在しない情報を基にサービスに申し込みを行うことや、・第三者の情報を使用してサービスに申し込みを行う等、
虚偽の情報を使用してサービスに申込を行うこと。・第三者の申し込みを代理で行う行為
第三者の個人情報を使用し、第三者の代理としてA8セルフバックを利用しサービスに申し込みを行うこと。
法人メディア会員様がご登録名義以外でお申込みを行われた場合、上記に該当してしまうため、法人向けサービスのプログラムのみご利用ください。・第三者と協力してのサービスへの申し込み
第三者と協力して、成果を目的とした申し込みを行うこと。A8セルフバック上で不正行為が行われた場合、A8セルフバックサービスのご利用を停止させていただく場合がございます。
また、調査の結果悪質な不正行為と判断された場合には、強制退会となる場合もございますので、禁止行為を行わないようくれぐれもご留意ください。引用元: A8.net
ちなみにこの記事内でのConoHaのリンクはアフィリエイトではなく念のために直接リンクにしていますのでご安心ください。
それでも条件が揃わない事やデバイスの設定で成果として反映されないケースもあるようなので100%の確率での成果報酬ではないという気持ちで申し込みをしてください。
ConoHa WINGの自己アフィリエイトでブログ初期費用を抑える
ConoHaとはWordpressのレンタルサーバーの会社です。高速表示と管理画面が使いやすいと評判のレンタルサーバーとなっています。ここへ自己アフィリエイトで申し込みする事で1年間の利用料金を約6割も抑えられるのです。僕もConoHaに契約していて表示の速さと使いやすさがとても気に入っていてみなさんに自信を持ってお薦めできます。
このConoHaを強くおすすめできるポイント
- キャッシュバック金額が高い
- ドメイン2つ永久無料で取得できる
- 将来使い続けても絶対に満足
これは僕が実際に使っているからこそ自信を持ってお伝えできることです。
もう少し詳しく解説すると
キャッシュバックが高い
自己アフィリエイトで重要なのはキャッシュバックがどれくらいなのかです。
A8.netではキャンペーンをやっていることもあり、おすすめのConoHa WINGパックのベーシックは7,000円(通常5,000円)となっています。
これはベーシックプランが1年で1万2千円くらいなのに対してかなりのキャッシュバック率です。
ブログ初心者の方は一番安いWINGのベーシックプランで大丈夫です。
ドメイン2つ永久無料
ConoHaで使えるドメインが2つ無料で取得可能。
.comや.netなど20種類の有名なドメインと.onlineや.shopなど8種類のドメインから一つずつ選んで使うことができます。
ConoHaはマルチドメインという同じサーバーで複数のブログサイトを運営することが可能なので特化ブログと雑記ブログどちらもはじめてみるのもアリですね。
将来使い続けても満足
ConoHaで本当におすすめできるポイントはずっと使い続けても満足できるということです。
サイトへの表示速度は新しい設備というのもあり国内でもトップクラスの速さ。もちろん他にも同じようにサイト表示が速いレンタルサーバーはありますが管理画面が初心者でも見やすくわかりやすいのはこれからはじめようとしている人にピッタリです。
定期的にやっているキャンペーンで通常よりも安く更新できるというようなメリットもあります。
ほかにもレンタルサーバーのセルフバックはありますが、初期費用やランニングコストの安さ、使いやすさを考えるとConoHa WINGパックが断然お得です。
少しだけお金に余裕がある方は浮いたお金を何に使うのかでブログ運営が加速する可能性もあるんです。
お金が浮いた分で有料テーマを買いましょう
WordPressの外観や内部構造のテンプレートであるテーマは無料でも十分な機能があります。しかし、おしゃれなブログサイトを目指すのであればカスタマイズが細かくできる有料テーマがおすすめです。
有料テーマは1-3万円くらいが相場でなかなかな出費にはなってしまいます。本来であれば収益が出るようになってから買おうかなとか思ってしまい、全然収益が出ず諦めてブログ自体を辞めてしまう方も多いんですよね。なのでレンタルサーバーの料金が下がった分で有料テーマを買ってしまいましょう。
有料テーマだと圧倒的にやる気が出ますし、記事数が増えてからテーマ変更をすると記事を全てチェックして手直しする必要がでてくるのでめちゃくちゃ面倒です。思い切って最初から有料テーマにすることはメリットがとても多いんです。
当ブログはSWELL
よければ公式サイトをご覧ください。
有料テーマについておすすめを書いた記事がありますのでよければ覗いてみてください。





全然ブログの実績が出ませんという方は自己アフィリエイトでクレジットカード(年会費なし)を作れば1枚カードが作れると1万円くらいのキャッシュバックがあり速攻で元が取れます。
長期的に見ると実績で元を取れたらいいですが、すぐに結果は出ない世界なので自己アフィリエイトを有効活用してください。
自己アフィリエイトでお得にブログを運営しましょう
自己アフィリエイトでの取り扱い商品/サービスはめちゃくちゃたくさんあるのでブログ運営のみならず普段の日用品の購入などでも活用できます。
気になってたサービスを安く使ってみて、皆さんのブログで紹介してみてはいかがでしょうか?
まずA8.netに登録をされてない方は方は早速申し込みましょう。審査には時間がかかる場合がありますし、ブログ運営には絶対に必要なASPとなりますので無駄な登録にはなりません。
このブログでも今後皆さんの実績につながるお手伝いができるように記事を書いていきます。またぜひ読みに来てください。
それではまた。
コメント