
そろそろ有料テーマを導入したいのですがどれがいいですか?
このような疑問にお答えします。
この記事は
「有料テーマを検討している」
「稼げるブログを目指している」
「こだわったデザインのブログサイトを作りたい」
このような方へ記事を書いています。
結論
有料のテーマにすることで高速表示でSEO対策が強化され、よりおしゃれでオリジナリティのあるブログにアップグレードですることができます。継続するモチベーションにもつながるので結果的に成功への近道とも言えます。
この記事でWordpressのおすすめ有料テーマを紹介します。
記事の信用性
この記事を書いている僕は全くの素人からWordpressをはじめて3ヶ月ほどで収益化に成功。
ブログサイトを2つ運営して異なる有料テーマを使っているので参考になるように正直なことを書きます。
まだまだ有名ブロガーには程遠いですが、これから始める方や始めたばかりの方と近い感覚で紹介させていただきます。
では紹介していきます。
WordPressのテーマとは
WordPressはHTMLやCSSなどの言語を使って構築されていますが、ゼロからサイトを作るのではなくあらかじめ用意されたテーマを使ってデザインしていきます。
様々なカスタマイズが可能なのがWordpressの醍醐味ですね。
テーマは無料のものでもちゃんとしたブログサイトを作れるのですが、有料になると便利な機能が増えたりデザインしやすいものが多くお金を払っているからこその特権があります。
「これからブログを本気でやりたい」と思っている方には有料テーマをおすすめ。
それがなぜかを解説します。
なぜWordpressは有料テーマがおすすめなのか
WordPressには超人気の無料テーマCocoonやその他にもたくさんテーマが無料で配布されています。
「なぜわざわざお金のかかるテーマを選ぶ必要があるのか?」
理由は以下です
- 素人感をなくしたい
- デザインで悩んでいる時間がもったいない
- おしゃれなデザインでテンションを上げたい
これが僕の有料テーマに乗り換えた理由です。
他にもテーマによってはPCとスマホ表示を高速化する設計になっていたり、ボタンや見出しデザインなどが独自のものもあります。
いくつか代表的なテーマがあるので紹介します。
代表的なWordpress有料テーマ
では代表的なWordpressの有料テーマってどんなの?って思った方におすすめを5つ紹介します。
5つのうち2つは僕が実際に使っているもので、あとの3つは僕が次に買うならコレというものをリストにしてみました。
AFFINGER
AFFINGERアフィンガーは当ブログでも利用している有料テーマです。稼ぐことに特化したテーマということで内部設計もSEOに強く、アフィリエイト向けの機能が満載なのでテーマで迷っている方におすすめ。
カスタマイズ性がものすごく高いので、他で気になっているテーマがあるならアフィンガーで似たようなデザインにしてしまうのもアリなのでこれを買っておけばどうにでもできます。
多数の有名ブロガーのおすすめ&愛用している大人気の有料テーマです。
選ぶのに迷ったらAFFINGERをどうぞ
以前このブログでもAFFINGERを導入していました。現在はSWELLという有料テーマを使っています。
まだ使い始めたばかりなのでまた近いうちに紹介させていただきます。
STREETIST
STREETIST(ストリーティスト)はモノトーンでカッコいいデザインのブログサイトが作れます。
僕が別でやっているVLOGに特化したメディアVLOG LIFE PEOPLEで使っているテーマとなっています。現在はキーワードTop3に入る記事が増えてきて収益も入るようになりました。
デザインのイメージが「モノトーンでかっこよく」ならこのテーマが間違いないです。デザインに悩まなくて時間短縮。ひたすらブログを書き続けるだけです。
色々試した結果、ブログ記事を量産するのを目標にするならこれが一番いいと感じています。
賢威
賢威
極限までシンプルなデザインなので上場企業や中小企業などで多く使われているテーマです。
SEO対策に定評があり、サポート体制もしっかりしています。
将来Wordpressを仕事にしたいならこちらを使いましょう。特に企業ホームページ制作とかはこれが合うので使い慣れておきたいテーマですね。
THE THOR
THE THOR
集客をしつつおしゃれなブログサイトを目指すならこちらのテーマがおすすめです。
STORK19
STORK19(ストーク19)はシンプルでかわいいデザインのブログが作れるのが特徴。
ほとんどの人がスマホで情報を探す時代なのでモバイルファーストなテーマはかなり強いです。他のテーマに比べると安いのですが、細かな機能が充実していてコスパがいい有料テーマとなっています。
価格を抑えつつしっかりとブログをやりたい方におすすめ。
有料テーマを導入してすぐにブログを書きましょう
WordPressの有料テーマはやっぱり導入するとテンションが上がりモチベーションも変わってきます。
僕は確実に有料テーマにしてやる気が上がりました。お金を払った以上、しっかりとやるという気持ちもブログには必要です。
おしゃれなブログを作って素敵な記事をたくさん書きましょう。
もし悩んでいたらAFFINGERが細かいデザインができて優秀なテーマなのでぜひ検討してくださいね。
失敗したとは思わないものすごくクオリティが高い有料テーマです。
ブログを楽しみましょう!
それではまた。
コメント