【意外と簡単】Contact Form 7を使ってお問い合わせページを設置しよう
[st-kaiwa2]お問い合わせページがまだありません。
Contact Form 7っていうプラグインをいれたけど使い方がわかりません。[/st-kaiwa2]
この記事は
「お問い合わせページってどうやって作るの?」
「Google Adsenseの審査に受かるための設定を知りたい」
「Wordpressの設定をもっと知りたい」
このような方に向けて書いています。
結論
お問い合わせページを作りましょう。
企業案件の連絡手段やGoogle Adsenseの対策だけではなく、読者さんからのブログの信頼度も増します。
Contact Form 7は簡単にお問い合わせページを作ることができます。
ブログにお問い合わせページを設置する意味
Photo by Solen Feyissa on Unsplash
運営者への唯一の連絡手段
ブログはさまざまな内容が書き込まれていきます。
例えば意図せず著作権を侵害してしまう恐れもあったり、情報が間違っていて修正を依頼されるケースも出てくる可能性があります。
そうした場合に連絡する窓口がなければ信頼性はどうでしょうか?
お問い合わせページは、どんなユーザーにも直接連絡できるオープンな姿勢を示せる方法ともいえます。
Google Adsenseを利用するなら必須
みなさんが商品を紹介して報酬を得るアフィリエイトではなく、好きなことを書いて収益を得たいのであればクリック型広告のGoogle Adsenseは登録したいと思うはずです。
Google Adsenseの審査は厳しくブログをただ書いていくだけでは合格できません。
Google Adsenseはユーザーの体験を重視していることを原則として審査をしています。
なのでブログサイトの信頼度を上げるためにもお問い合わせができるページが必要ということなんです。
企業からのオファーがくる
僕の経験ですが、お問い合わせページを設置して1週間くらいでとある映像ソフトのレビュー案件をいただきました。
お問い合わせ項目がないとこうしたチャンスを逃しますよね。
広告の収益以外にもレビュー案件がくることで記事数も稼げてどんどん充実した内容になってくるのです。
ではお問い合わせページの作り方を紹介します。
Contact Form 7とは
Contact Form7はWordpressのお問い合わせフォームを簡単に作成できるプラグインです。
難しいコードを書かなくても作れます。
ランキングも上位で有名ブロガーさんも利用しているので安心して使うことができます。
Contact Form 7の設定方法
ここからContact Form 7の設定を解説していきます。
一見難しいように思ってしまいますがあまりいじらなくても使えるので初心者でも大丈夫です。
Contact Form 7をインストール
まずはWordpress管理画面からプラグインページを開きます。
新規でContact Form 7をダウンロード
Contact Form7を有効化
WordPress管理画面のメニューバーに「お問い合わせ」というのができるのでそこをクリック
お問い合わせフォーム内の設定
コンタクトフォーム1という項目の編集に入ります。
フォーム内にコードなどが書かれています。
基本的にはそのままで大丈夫です。
電話番号や他に情報として欲しい場合にはアレンジしてください。
Contact Form 7で自動返信を設定する
デフォルトではお問い合わせをした人にメールは送信されません。
メールというタブにアクセスします。
少し下にスクロールするとメール(2)という項目があるのでチェックを入れます。
自動返信メールには感謝の気持ちと返信がどれくらいを目安に返せるのかを記すと丁寧です。
ショートコード[your-name]という記述をして後ろに「様」をつけると問い合わせした方の名前が自動的に入るようにプログラムできます。
めちゃくちゃ便利なのでやってみてください。
一度保存をしておきます。
セキュリティシステムreCAPCHAの有効化
reCAPCHAとはGoogleのセキュリティシステムで会員登録とかログインする時に人間の操作かどうかを判別するシステムです。
「信号機が写っている箇所をタップ」というやつです。
以下のURLからGoogleログインをしてドメインなどの情報を入れて登録してください。
https://www.google.com/recaptcha/admin/
サイトキーとシークレットキーが発行されたらWordpressのお問い合わせ管理画面に戻り、インテグレーション設定へコピペしてreCAPCHAの認証をします。
固定ページでお問い合わせページを作る
まずお問い合わせの管理画面から先程設定していたお問い合わせフォームに入りショートコードをコピーしておきます。
固定ページの設定にいき、新規追加をクリックして固定ページ作成画面に入ります。
タイトルは「お問い合わせ」「Contact」など好きな表記にして本文に先程コピーしたショートコードをペーストします。
プレビューをしてちゃんとお問い合わせフォームが入っているのを確認してから公開をクリックします。
あとは外観のウィジェット設定でサイドバーやフッター項目に固定ページのお問い合わせを配置すれば完了です。
さっそくContact Form 7でお問い合わせページを作ってみよう
お問い合わせページでメールアドレスを公開する方がたまにいらっしゃいますが、メールアドレスはスパムメールがたくさん来てしまう原因となってしまいます。
しっかりとお問い合わせフォームを用意することで、読者さんやお問い合わせをしようとしてくれる企業の方に安心感を与えられます。
ぜひこの記事を参考にしていただければと思います。
今後もブログ初心者のかたへためになる記事を書いていきたいと思っておりますので、また読みに来てください。
それではまた!